2010年09月23日
ガーミンレプリカに小細工
ガーミンレプリカって液晶の部分がイマイチですよね。
なのでちょっとした小細工をしてみました。
自動車用ウインドーフィルムを貼ってみました。
1枚目の画像がフィルム1枚で、
2枚目の画像がフィルム2枚重ねです。
一番リアルな感じにするには液晶部分を白く塗装して
フィルムを1枚だけ貼るのが電源OFF時の液晶に近い気がします。
トイソルの148の液晶部分にも同じ事をすると少しはマシになります。
タグ :ガーミン
2010年09月22日
CIRAS風のアーマーの正体?!

あれから色々調べたり装備に詳しい人に聞いてみたのですが上記の物が有力な感じがしてきました。
イギリスにある装備メイカーのTAS(現PPMのTASではありません。)の
RACVってものらしいです。
細かいバリエーションがいくつか存在するので微妙に形状の違うタイプもあると思います。
そしてここのメイカーはBHI風のM4オープントップパウチや
BHIコマンドリーコン風のチェストやUKSFの人
などが付けてるガーミンパウチもラインナップしてます。
はっきりと断言できませんが今までBHIだと思っていたものがココのメイカー
の物である可能性もあります。

2010年09月19日
2010年08月06日
ソルディンレプリカの欠点
出来の良いレプリカが出たので購入してみました。
レプリカソルディンと本物ソルディンとレプリカコムタックを比較してみました。
外観は並べると全然違う質感なのですが、
レプリカ単体でみると違和感の無いレベルだと思います。
ラベル等を貼るとだいぶ良くなるとは思います。
肝心な音質なのですが、
レプリカコムタックよりクリアーな音質です。
って言うよりも、
驚いた事に本物ソルディンより音がクリアーです。
たぶん長時間使っていても本物より
気持ち悪くなることも無いと思います。
ただ、電池残量が少ないとノイズが入ったり
サウンドトラップが効いたまま電源offになってしまいます。
この辺は新品の電池を使えば問題ないと思います。
ソルディンレプリカには凄く駄目な欠陥もあります。
電池を抜く時に奥の電池が抜けません。
本物は軽く叩けば抜けるのですが、
レプリカは投げつけても外せません。
なので、
簡単に抜ける加工をしました。
原始的な方法なのですが、
電池BOXの側面に穴をあけます。
電池が抜けない時はイヤーカップを外し、
この穴を細い棒でつつけば電池を抜くことが出来ます。
いちいちイヤーカップを外すのが面倒であれば。
本体下側にも貫通穴を開ければ、
簡単に抜くことも可能です。
この問題点を覗けば、
コムタックレプリカの時よりも品質は上がっていると思います。
CT5も順調に製作しております。
小部品もこんな感じで作っております。
2010年06月01日
手描き迷彩
二年ほど前に作った物のです。



手描きリアルツリーMBSSです。
アクリル絵の具で書いてみました。


100円キャップとプロテックにNATURAL GEARの模様を
アクリル絵の具で描いてみました。
たぶん世の中で手描きエクイプメントの人ってすくないでしょうね
手描きリアルツリーMBSSです。
アクリル絵の具で書いてみました。
100円キャップとプロテックにNATURAL GEARの模様を
アクリル絵の具で描いてみました。
たぶん世の中で手描きエクイプメントの人ってすくないでしょうね
2009年12月10日
人とは違うバッテリーケース
アリ?無し? は別として人とは違うバッテリーケースが欲しくて
思いつきで作りました。
ベースはG&PのMS2000です。
工具無しで比較的簡単にバッテリーの交換が出来ます。
先月にデザートストーム川越に遊びに行きました。
撃ちあいを楽しむには最高のフィールドですね。
面白かったので又行きたいと思います。
2009年12月09日
2009年04月14日
ヘルメットは個性を出す場所だと思います。
最近お気に入り迷彩NATURAL.GEARを愛用プロテックに手描きで描いてみました。
ナニゲニイカスと思います。
海豹ゴッコ用のIBHには、
外人が大好きなPスカルを描いてみました。
次はMICHにゴーストバスターズかバットマンでも描いてみようかと思います。
2009年04月09日
スカルマスクを作った事があります。
結構前の話なのですけど、
僕の所属しているチーム内でコンナ感じのスカルマスクを作りました。
一般的なスカルマスクだと、
人間の顔に合わせた場合サイズがデカ過ぎるのと、
目の位置が合わないので、
リサイズしてデザインも少し変更してあります。
もちろん人骨スカルです。
まぁ
スカルブームも去ったので今更なのですけどね。
2009年04月08日
2009年03月26日
2009年03月25日
始めまして
始めましてMonster.Elementのブラックホーキンスと申します。
自分で欲しいと思った物で作れそうなモノを
チマチマと作っています。
現在、いくつか作っているものがあるので、
完成しだいUPしていこうと思います。
自分で欲しいと思った物で作れそうなモノを
チマチマと作っています。
現在、いくつか作っているものがあるので、
完成しだいUPしていこうと思います。