2009年04月09日

スカルマスクを作った事があります。

スカルマスクを作った事があります。

結構前の話なのですけど、

僕の所属しているチーム内でコンナ感じのスカルマスクを作りました。

スカルマスクを作った事があります。


一般的なスカルマスクだと、

人間の顔に合わせた場合サイズがデカ過ぎるのと、

目の位置が合わないので、

リサイズしてデザインも少し変更してあります。

もちろん人骨スカルです。


まぁ

スカルブームも去ったので今更なのですけどね。




同じカテゴリー(そのた)の記事画像
あけましておめでとうございます。
札幌に行ってきました。
失敗しないミリオタ向け塗装術
あけましておめでとう御座います。
各種モーター比較
ガンはガンでも
同じカテゴリー(そのた)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2018-01-04 12:10)
 札幌に行ってきました。 (2017-11-15 22:47)
 失敗しないミリオタ向け塗装術 (2017-04-04 22:18)
 あけましておめでとう御座います。 (2017-01-01 12:25)
 各種モーター比較 (2016-12-08 21:29)
 ガンはガンでも (2016-10-02 21:03)
Posted by ブラックホーキンス at 22:36│Comments(3)そのた
この記事へのコメント
おしゃれなもの作っていますね。
僕もちょっとしたもの作るの大好きです。
http://www.kashiwazakinet.com/pcgun/bbs01/img-box/img20090402002308.jpg
こんなヘッドセットのパーツを複製したりしましたよ。
今度新潟でゲーム会あるのですが、実物やコス系の
フリマイベントを予定しています。
当方も多少オリジナルを出す予定です。
お時間がありましたらどうですか。
Posted by 新潟SVGネットワーク at 2009年04月10日 19:37
どーも始めまして


大手メーカーが手を出さない物を
製作するのは楽しいですねw
たぶんこれからも大手さんが作らないものをコツコツ
作っていくと思います。

ところで、
この写真の物は何になるのでしょうか?
Posted by ブラックホーキンス at 2009年04月11日 00:22
お返事遅くなりすいません。
いい写真が消えてしまい
これしかなかったのですが、
送信ボタンが使いやすい
スロートマイク?のPTTボタンを
シリコン型でコピーして
ケンウッドのヘッドセットと
組み合わせてみました。
6個ほど作りました。
フルフェイスゴーグルの関係で
レジャー用ヘッドセットが便利で
スイッチは押しやすい軍用に
してみたんです。
Posted by 新潟SVGネットワーク at 2009年04月12日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。