スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年02月23日

全てのオーダー再開と新しいプロダクト



大変お待たせいたしました。

ミニミ含め全てのオーダーを再開いたします。


それと、

新しいプロダクトとして

前は ONE.OFF.LINE と言うカテゴリーを考えていたのですが

ちょっとカッコ付けすぎなので

オレだけのウエポンって事で。

オレポン 

ってカテゴリーを作ります。

市販品のままとか、カスタムパーツを付けただけでは満足できないとか

ココをどうにかしたいとか

人それぞれ色々なコトを自分の愛銃に考えていると思います。

現実可能な事から現実不可能な事まで

他店で断れた物や他店でダメにされた物まで

外装やギミックの追加だけではなく

性能の低い物や調子の悪い物まで

言い出すとキリが無いのですが

その辺を全てご相談に乗ります。

もちろん予算や技術的に不可能な事もあると思いますが

出来る範囲でなんとかいたします。


過去の例は以下になります。



スタンダード電動ガンG3をベースに

リコイルユニットとブローバックメカを搭載させ、

マガジンをAK47仕様のPTR32になります。

https://www.youtube.com/watch?v=IygTUNUfuM8




スタンダード電動ガンステアーAUGをベースに

リコイルユニットとブローバックメカを搭載させ、

マガジンをロングマガジン仕様のシュタイアーAUG/SFになります。

https://www.youtube.com/watch?v=kGJKs6g-MYs

https://www.youtube.com/watch?v=ojsKBSlT128



一番最近に製作したS&T スターリングにブローバックメかを搭載いたしました。


https://www.youtube.com/watch?v=1s_FnTNBR7k




AGM MP44にリコイルメカとブローバックギミックを搭載して

外装の金属部分をブルーイング 木製パーツをオイルステインによる仕上げ治し

グリップ部をベークライド風塗装を施しました。

https://www.youtube.com/watch?v=QaL1aaAJzQE


画像が見つからなかったのですが

次世代バレット
https://www.youtube.com/watch?v=mW6rIMIiGx4

次世代M60
https://www.youtube.com/watch?v=ySgttONCJ3I

内部チューンの弾道動画VSR
https://www.youtube.com/watch?v=jQJBTFYJHyA

内部チューンの弾道動画電動
https://www.youtube.com/watch?v=RnlJdsQDsHI

ギミックだけではなく

遠距離での弾道性能にも自信あります。


簡単な物だと



MK46風ガスブロック




プラフレームを金属風塗装を施した物


過去の物を現代の性能に引き上げたMGCキャリコ



海外のデチューンの為に国内では使い物にならない性能のガスボルト


過去の製作例で思いつくモノを並べてみました。

ウチで出来る大体の事は上記でご理解頂けると思います。


価格等もショッピングサイトの価格からある程度は予想つくと思います。

http://monster666.thebase.in/


目安にして下さい。


長くなってしまいましたが

このような感じの 

オレポン始めます。 


ご質問やオーダーは

←こちらからメッセージでお願いいたします。



  
Posted by ブラックホーキンス at 22:47Comments(0)カスタムガン