2017年01月04日

お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 

お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 

お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 

お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 

お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 


前回の続きです。

イキナリですが完成です。

名称はUZIサウスアフリカリミテッドです。



今回の改造箇所はトップカバーの造形と

ダミーボルトの作成とダミーボルトをスライドさせてHOPダイヤルにアクセスし易くする。

それとバレルナットのヒダを無くしてスムージング。

泥臭くて血生臭く見える塗装。


です。


お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 


お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 


お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 


JACのニュウUZIのトップカバーを参考にして

造形いたしました。

幅が全然違うので全く同じって訳ではないのですが、

箱出しの状態よりマッスルなトップカバーになったと思います。

バレルナットも本来ならローレットなのですが

流石にローレットを再現できないので

スムージングで誤魔化しました。


ダミーボルトも実物とは逆ですが前にスライドさせる事で

HOPダイヤルにアクセスできます。

もちろん形状も実物に似せました。

お正月特別企画 UZIを作ろう 後編 

再現性が過去一番のJACニュウUZIと並べてみました。

若干デブなのは仕方ないのですが雰囲気は再現できたと思います。

肝心の性能も0.2g弱HOPで74なので

マルイUZIより良いです。

バッテリーもリポ化したのと

SBDも組んであるので安心です。


今回は正月休みにプラモデルを作る感じで

気軽に作りました。

トップカバーの造形には苦労しましたが

終わってみるとアッサリできたと思います。


これでサバゲに使えるフルサイズUZIが完成しました。











同じカテゴリー(カスタムガン)の記事画像
カスタム済みの罠
BIZON 
デュアルドライブバレット改良版
デュアルドライブシステム バレットM82
バレットのマガジン延長
新次元Ⅼ96
同じカテゴリー(カスタムガン)の記事
 カスタム済みの罠 (2018-08-12 00:52)
 BIZON  (2018-07-04 21:10)
 デュアルドライブバレット改良版 (2018-05-16 23:42)
 デュアルドライブシステム バレットM82 (2018-05-06 01:19)
 バレットのマガジン延長 (2018-04-23 23:37)
 新次元Ⅼ96 (2018-04-14 21:54)
Posted by ブラックホーキンス at 18:05│Comments(0)カスタムガン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。