2015年10月28日
mk23アサルトフレーム&100rdマガジン
今回は ポン付けmk23カービン製作記 様のご依頼で
MK23のフレームと100rdマガジンを製作いたしました。
フレームはグリップ前後と親指の部分と人差し指の部分を
手にフィットする形状で削り込み
本来のデザインを崩さずに自然なデザインになるように製作しました。
細く削るのは簡単なのですがカッコ悪いと目も当てられませんからね。
それとグリップ部は手の汗で塗装が剥げ易いので
塗装が剥がれてもカッコ悪く見えないように黒以外の充填材は
使いませんでした。
マガジンはmk23の物と電動USPの物を合体させました。
そのまま切って接着と言う訳にも行かないので
mk23のマガジンボトム部分をUSPのマガジンの外径に合わせて削ります
ガス注入口はUSPマガジンで塞がれてしまうので
マガジン背面に移しました。
マガジンの肉厚的にこの部分以外に
移せる場所が無いんです。
しかも前後左右に絡む物が多いので
本当にココしか注入口は移せませんでした。
分解やメンテもピン二本と注入口を外せば
通常のマガジンと変わりません。
今回は簡単に出来るだろうと思っていたのですが
想像より作業が大変でした。
今回、作業を依頼していただいた
ポン付けmk23カービン製作記 様のブログです。
http://itatyaiktm.militaryblog.jp/e706383.html
Posted by ブラックホーキンス at 21:31│Comments(2)
│カスタムガン
この記事へのコメント
はじめまして、このブログを見てmk23のロングマガジンが、欲しくなりました。作成していただくには、価格はどれくらいかかりますか?
Posted by ek at 2016年08月27日 13:31
ek様コメントありがとうございます。
こちらのロングマガジンは少々工程が多いので
マガジン各種持込で1本25000円頂いております。
ご検討下さい。
こちらのロングマガジンは少々工程が多いので
マガジン各種持込で1本25000円頂いております。
ご検討下さい。
Posted by ブラックホーキンス
at 2016年08月27日 20:24
