2014年03月24日
AUGの問題点と対策
まだフィールドテストしていないのですが
AUG特有の問題点が浮上してきました。
配線長が短すぎて電気効率が良すぎて
リポバッテリーだとサイクルが速すぎるのです。
現在は問題なく撃てているのですが
なんらかの理由で
バッテリーが活性化とかした時に
ブローバックメカと発射ユニットの同調が崩れ
故障してしまう可能性があるのです。
なのでサイクルダウンさせる為に他のギミックも追加しようかと考えております。
上手くいけば最高に面白いAUGが完成しそうです。
Posted by ブラックホーキンス at 23:52│Comments(2)
│カスタムガン
この記事へのコメント
待ち遠しいですね!
既にドナーAUGを準備してしまってる次第です(笑)
既にドナーAUGを準備してしまってる次第です(笑)
Posted by ベレ太郎丸改
at 2014年03月28日 19:00

ベレ太郎丸改様
コメント有難うございます。
実はもう完成形が出来上がっております。
とりあえず知人に撃たせてみたらニヤニヤしておりました。
後はフィールドテストで問題なければGOいたします。
コメント有難うございます。
実はもう完成形が出来上がっております。
とりあえず知人に撃たせてみたらニヤニヤしておりました。
後はフィールドテストで問題なければGOいたします。
Posted by ブラックホーキンス
at 2014年03月28日 19:06
