楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年05月30日
26日OPS定例
26日にOPSの定例に行ってきました。
この日は120人程の参加者で大変楽しめました。
この日は初期アフガンのSASをイメージして終始ベルゲンを背負ってのゲイムだったので
終わった頃には肩がパンパンになってました。
http://www.youtube.com/watch?v=INBp0ILHLSQ
この日に次世代ミニミのテストをおこなったのですが
2000発ほど撃った所で機関停止したので
帰宅後に分解したらスパーギアがクラッシュしておりました。
原因はリコイルウエイトを止めてるネジの寸法が若干長かったみたいで
フィードカバー上部内側に接触していたみたいでした。
フィードカバーを閉めた状態では問題ないのですが
フィードカバーを上から押さえ込むように力をかけると接触してしまうようで
それが原因でギアクラッシュしてしまったのだと予測できます。
↑コレが悪魔の傷跡
問題のネジを短い物に交換して
破損箇所がギアのみだったので
ギアをA&K純正に交換してピストンとスプリングをマルイ純正に交換
耐久製の低い状態で再度テストしてみたいと思います。
これで問題が出るようなら少しずつパーツをグレードUPして結果を出そうと思ってます。
Posted by ブラックホーキンス at 20:37│Comments(0)
│サバゲ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。