2010年08月18日

TACMICの本体部分の原型が完成しました。

TACMICの本体部分の原型が完成しました。



TACMICの本体部分の原型が完成しました。

レプリカネクサスを内蔵した状態です。



TACMICの本体部分の原型が完成しました。

なにも入っていない状態です。


あと1~2日で全ての原型が完成する予定です。

今回は需要がどれくらいあるのかわからないので

少数しか作りません。







同じカテゴリー(ct5)の記事画像
完売いたしました。
CT5ラスト1個になりました。
角丸めバージョン
リアルサイズCT5再販開始
CT5もうすぐ再販いたします。
最近お問い合わせが多いので
同じカテゴリー(ct5)の記事
 完売いたしました。 (2015-03-30 20:45)
 CT5ラスト1個になりました。 (2015-02-14 21:58)
 角丸めバージョン (2015-02-03 00:51)
 リアルサイズCT5再販開始 (2015-02-01 20:55)
 CT5もうすぐ再販いたします。 (2015-01-25 21:52)
 最近お問い合わせが多いので (2013-04-02 19:52)
Posted by ブラックホーキンス at 23:24│Comments(2)ct5
この記事へのコメント
すごい!としかありません
完成を楽しみにしてます
Posted by ヘンノ at 2010年08月18日 23:35
レス有難うございます。

外部入出力端子のゴム製の蓋部分の

造形が今の課題なのですよ。

とりあえず完成目指して頑張ります。
Posted by ブラックホーキンスブラックホーキンス at 2010年08月19日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。