2009年08月05日
PRRコンバージョンキットの組み立て方
ボーマンヘッドセット用PRRコンバージョンキットの販売分が完成いたしました。
近日中にYAHOOオークションで販売いたします。
YAHOOでの発売個数は9個となります。
再生産の予定は無いので次期ロットは未定です。


セット内容は 本体×1 アンテナ×1 ダイアル大×1 ダイアル小×1 スイッチブロック×1
組み立て手順は以下になります。

①UFC製ボーマンヘッドセットのPTT部分を分解いたします。
表面に見える銀色のネジを4本抜き去ると簡単に分解できます。
配線コネクター一式と PTTボタン スプリングを抜き取ります。

②PTTの電気スイッチの端子を外側と内側に折り曲げます。(写真だとわかりにくいですが)

③本体上部にある穴の内側から先ほど分解したPTTのコネクターソケットを通します。
ネジ山3山ほど飛び出させます。

④内側から通したコネクターソケットにヘットセットコネクターを接続し、
銀のローレットを軽く締めこみます。(強く締め込み過ぎると割れる恐れがありますので注意)

⑤PTTの電気スイッチに写真のようにPTTボタン&スプリングを組み付けます。

⑥スプリングを圧縮した状態のまま本体の穴にはめ込みます。

⑦スプリングを圧縮したままの状態で電気スイッチ後部にスイッチブロックをはめ込みます。
※スイッチブロックは角が面取りされている部分が本体内側の角に接します。

⑧スイッチを組み込んだ上に残りのコードを通し本体下部からコードを出します。
※ UFC製PTTのコードの付け根に付いている『コード断線防止リブ』が機能上干渉する場合は
配線に傷をつけないようにニッパーやカッターを使い除去してください。


⑨本体上部の凹みにアンテナとダイアルを接着してください。
※ 接着にはエポキシ系接着材をご使用ください。

実物のPRRポーチに入れれば完成です。

MBITRと組み合わせれば米軍合同作戦時の無線システム風になります。
近日中にYAHOOオークションで販売いたします。
YAHOOでの発売個数は9個となります。
再生産の予定は無いので次期ロットは未定です。
セット内容は 本体×1 アンテナ×1 ダイアル大×1 ダイアル小×1 スイッチブロック×1
組み立て手順は以下になります。
①UFC製ボーマンヘッドセットのPTT部分を分解いたします。
表面に見える銀色のネジを4本抜き去ると簡単に分解できます。
配線コネクター一式と PTTボタン スプリングを抜き取ります。
②PTTの電気スイッチの端子を外側と内側に折り曲げます。(写真だとわかりにくいですが)
③本体上部にある穴の内側から先ほど分解したPTTのコネクターソケットを通します。
ネジ山3山ほど飛び出させます。
④内側から通したコネクターソケットにヘットセットコネクターを接続し、
銀のローレットを軽く締めこみます。(強く締め込み過ぎると割れる恐れがありますので注意)
⑤PTTの電気スイッチに写真のようにPTTボタン&スプリングを組み付けます。
⑥スプリングを圧縮した状態のまま本体の穴にはめ込みます。
⑦スプリングを圧縮したままの状態で電気スイッチ後部にスイッチブロックをはめ込みます。
※スイッチブロックは角が面取りされている部分が本体内側の角に接します。
⑧スイッチを組み込んだ上に残りのコードを通し本体下部からコードを出します。
※ UFC製PTTのコードの付け根に付いている『コード断線防止リブ』が機能上干渉する場合は
配線に傷をつけないようにニッパーやカッターを使い除去してください。
⑨本体上部の凹みにアンテナとダイアルを接着してください。
※ 接着にはエポキシ系接着材をご使用ください。
実物のPRRポーチに入れれば完成です。
MBITRと組み合わせれば米軍合同作戦時の無線システム風になります。